本ページはプロモーションが含まれています

【怒り】美容室予約したのに待たされる件!もう帰ってもいいですか?

美容室 待たされる 美容室での予約方法

美容室で予約をしたけど待たされた経験をした方は多いのではないのでしょうか。

わざわざ予約したのに待たされたら予約の意味がありません。

時間通りに施術が終わらなければ、その後の予定にも影響が出ます。

友人や職場にも迷惑をかけるかもしれません。

また、予約したのにあまりにも長時間待たされると、頭にきて帰りたくもなりますよね。

そこで美容室のトリセツでは、予約したのに待たされた場合の対策を3つにお伝えします。

  1. 美容室で予約したのに待たされたら帰ってもいいのか?
  2. 美容室でどうして待たされるのか?
  3. 美容室で待たされないための対策

「美容室で待ちたくない」「いつも待たされるてイライラする」という方は参考にしてみてください。

予約した美容室で待たされたら帰ってもいいのか?

結論からお伝えすると、予約して待たされたら帰っても大丈夫です。

わざわざ予約をしているのに待たされては予約の意味がないので、私なら帰ります。

予約は時間を無駄にしないためのサービスです。予約をしたのに時間が無駄になったら予約サービスの価値はありません。

美容室の料金はカットやカラーの施術サービスだけでなく、接客や予約のサービスも含めた料金です。

しかし、サービスが提供されないのであれば料金は払いたくないですよね。

予約して何分待たされたら帰る?

 

私なら何もなしに10分放置されたら帰ります。

「ちょっと待ってください」と伝えられたときでも20分が限界です。

人によって許容できる待ち時間は変わってきます。

5分だって待ちたくないという人もいますし、30分くらいまでなら待てるという人もいます。

自分が不快に感じたら5分であろうと15分であろうと、帰ったほうがいいです。

どんなにお金があっても時間だけは戻ってきません。時間はそれだけ貴重です。

しかし、帰る時に無言で帰るのはやめましょう。

なぜなら、一声かけて帰った方が自分もすっきりするし、美容室や美容師のためにもなるからです。

「予約したのに待たされたから帰ります。」

とストレートに伝えてもありです。

「この後予定があるのでこれ以上待てないので帰ります。」

と柔らかく伝えるのもありです。

自分が待たされたことで迷惑が掛かったことを相手に知ってもらいましょう。

相手に伝われば、今後の改善にもつながります。

ただし次回から待たされた美容室に行くか行かないかは、自分で判断してください。

美容室で予約したのに待たされる理由

美容室で待たされる理由は次のとおりです。

  • 無理な予約
  • 予約はあくまで優先という考え
  • 前のお客様がずれ込む

無理に予約をいれている

施術時間やお客様の人数に対して無理な間隔で予約を入れている場合、待ち時間なしでは対応できません。

これは私が働いていた美容室での体験談です。

お客様を断りたくないというサービス精神で無理に予約をとってしまい、お客様を待たせて不快な思いをさせていました。

これは明らかに美容師や美容室が原因で待たされています。

自分が待たされている間に他のお客様をずっと施術しているような美容室は要注意。無理に予約を取っている可能性が高いです。

予約優先制という考えで営業している

予約優先制であって完全予約制ではないので、あくまでも予約は順番であって時間通りに施術しない。

この考えも実際に私が体験した事実です。

美容師個人ではなく、美容室の方針としてこの考えがありました。

待たせてもいいという考え方は接客業として間違った判断です。お客様目線でサービスを提供する必要があります。

ほとんどの美容室はこのような考え方はありませんが、一部の美容室ではこのような間違った認識があることも認識しておきましょう。

前のお客様がずれこむ

  • 自分より前に来店し方のメニュー内容が変更になった
  • お客様が予約の時間に遅刻してきた

上記の理由で予約の時間までに前のお客様の施術が終わらず待たされます。

例えば、カットからカラーカットにメニューが変更になると、1時間が1時間30分の施術時間になります。

施術時間が伸びたことで複数のお客様を同時に接客する状況になり、待ち時間が発生するのです。

お客様が予約の時間に遅れてきた場合も同じ状況になります。

基本的にはメニュー変更された方や予約に遅れてきた方にお待ちいただければ問題ありません。

しかし、先に来店されたお客様を先に仕上げてあげたいという考えの美容師もいます。

そのため、後から来店した予約のお客様が待たされてしまうのです。

予約時に施術内容がはっきりと決まっていないときはメニューを相談したい旨を美容師に伝えておきましょう。

「カットをお願いしたのですがカラーも相談してから決めたいです。」などと、カウンセリングをしてから施術を決めることを伝えてください。

美容師も前後の予約を調整し準備ができます。

美容室で待たされるタイミング

美容室で待たされるタイミングは次の2つです。

  1. 受付したあと待たされる
  2. 施術の間に待たされる

美容室で受付した後に待たされるケース

  • 予約時間前に来店したのに待ち合いのソファーで待たされる
  • 席に案内はされたけど鏡の前でずっと待たされる

はっきり言います。

予約の時間になって席に案内されるだけでは意味がないです。

予約時間にカウンセリングや施術を開始しなければ待たされています。

とりあえず席に案内したからセーフなんてことはありません。

当たり前のことですが、できていない美容室があるためトラブルやクレームになります。

美容室で施術の間で待たされる

施術を開始しても、他のお客様と同時進行では施術の合間で待たされることが多いです。

長時間放置されると忘れられたのかと不安になります。

また、露骨にアシスタントに時間稼ぎのようなマッサージをさせることもあります。

これは早く帰りたい人にとってはただ苦痛なだけです。

予約して待たされないためには

美容室で予約して待たされないための対策をお伝えします。

スタイリスト・お店を変える

予約しても毎回待たされるような美容室やスタイリストにはお願いしないようにしましょう。

施術の内容も大事ですが待たされて嫌な気分になるのなら、いっそ別のお店やスタイリストを選んだ方が満足できます。

待たされないためには店舗やスタイリスト選びが重要です。

待たされにくいお店の特徴は下記のとおりです。

  • 完全予約制
  • シェアサロン
  • アシスタントを採用していない

完全予約制の美容室は予約のお客様のみです。無理にお客様を施術する状況がないので待ち時間はほとんど発生しません。

完全予約制の美容室はホットペッパービューティーで絞り込み検索可能です。美容室をお探しの地域を選択後、検索窓に完全予約制と入力しましょう。

シェアサロンやアシスタントを採用していないサロンは最初から最後までマンツーマンでスタイリストが施術してくれます。

お客様を掛け持ちすることが少ないので、待ち時間も少なくなる傾向です。

予定があると事前に伝えておく

予約をする時に、「この日は予定があるので○○時までに仕上げてほしいです。」と、はっきりと終わりの時間を伝えると効果的です。

終わりの時間を指定することで美容師は、施術時間とその日の混雑状況を加味して予約を取ることになります。そのため。待たされる可能性が低くなります。

予約の時間に遅刻をしたら待たされる

予約の時間に遅れてしまうと、自分以外のお客様がいる場合待たされてしまう可能性が高いです。

美容室が混雑していると、美容師は段取りを組んでお客様をこなしていきます。遅刻すると遅刻した時間以上に待たされることもあります。

美容師の心理としても「遅刻してきたからちょっと待ってもらってもいいかな」と、考えてしまうこともあるので予約の時間には遅れないようにしましょう。

また予約に遅れる場合は、必ずどのくらい遅れるのかをお店側に連絡してください。

連絡を入れることで他のお客様を先に案内したり、施術の順番を調整したりすることできます。スムーズにお店が回るので遅刻したときの待ち時間が少なくなる可能性が高いです。

まとめ

待たせてもいいと思っている美容室や美容師が存在していることには正直驚きですよね。

多くの美容師さんはお客様を待たせていいとは思っていません。

もしあなたの通っている美容室でそのような雰囲気が感じられたら、別のスタイリストや美容室を探すことも必要です。

私は待つのは嫌いなタイプなので理不尽に待たされる美容室にはいきません。待たされるお店に通い続けて時間を無駄に浪費するのはもったいないからです。

たとえ価格が安かったとしても時間はお金にかえられませんからね。

>>>美容室には予約の何分前に着けば丁度いい?迷惑を掛けない来店術

>>>予約なしの来店は迷惑ではない!連絡不要で行ける美容室の特徴

コメント

タイトルとURLをコピーしました