
美容室の経営者やフリーのランスの美容師が利用できる新型コロナ対策の助成金や支援についてまとめました。
目次
美容室・美容師の新型コロナ対策助成金
美容室・美容師が利用できる新型コロナ対策の助成金制度
- 雇用調整助成金
- 小学校休業対応助成金
美容室の休業手当は雇用調整助成金の利用
美容室が新型コロナウイルスの影響で休業をせざるを得ない状況になった場合に利用できるのが雇用調整助成金です。
美容室の経営者が従業員の美容師などを休ませたときに支払う休業手当は最低6割です。
6割支給する休業手当の9割を雇用調整助成金が助成するしくみです。
現在、雇用調整助成金は新型コロナウイルスの影響で特例措置となっています。
期間 | 令和2年4月1日~6月30日 |
対象 | 全事業主・全業種 |
子供がいる美容師の有給休暇には小学校休業対応助成金
美容室のスタッフが臨時休校になった子供の世話をするために有給休暇を取得させる場合に利用できるのが小学校休業対応助成金です。
有給休暇を取得させた美容師の平均日額賃金を上限8,330円まで、事業者に対して助成します。
期間 | 令和2年2月27日~6月30日に取得した休暇 |
対象 | 小学校・幼稚園・保育園・認定こども園 等 |
>>>小学校休業対策助成金に関する厚生労働省ホームページ
美容室・美容師の新型コロナ対策支援金
美容室・美容師が利用できる新型コロナ対策の支援金制度として
- 小学校休業対応支援金
があります。
フリーランス美容師は小学校休業対応支援金の利用
個人で委託を受けているフリーランスの美容師などが、臨時休校になった子供の世話が必要な場合に利用できる支援金です。
就業できなかった場合、1日あたり4,100円支給されます。
期間 | 令和2年2月27日~6月30日に就業できなった日 |
対象 | 小学校・幼稚園・保育園・認定こども園 等 |
新型コロナで美容室が利用できる融資・保証
利用できる融資・保証の窓口まとめ
- 感染症特別貸付⇨日本政策金融公庫
- 特別利子補給制度⇨中小企業庁
- セーフティーネット4号・5号⇨全国の保証信用協会
- 危機関連保証⇨全国の信用保証協会
美容室が利用できる無利子・無担保の融資
新型コロナウイルス感染症特別貸付と特別利子補給制度を併用することで、実質3年間は無利子になります。
この制度は法人の美容室だけでなくフリーランスなどの個人事業主も対象になります。
>>>日本政策金融公庫ホームページ新型コロナウイルス感染症特別貸付
セーフティーネット保証4号・5号と危機関連保証
信用保証協会から保証を受けることが可能です。
まずは、最寄りの信用保証協会にセーフティーネット保証4号・5号と危機関連保証について相談してみましょう。