
美容室に初めて行くときは不安になって緊張することがあります。
初来店で初対面では不安や怖さを感じるのは当たり前です。しかし、緊張し過ぎてしまうと失敗する可能性があります。
来店前に不安や怖さを少しでも解消してあげることが必要です。
目次
初めての美容室で不安を解消するには?
初めての美容室で不安になるケースはこのような場合です。
- 予約の電話が怖い
- お店に入るのが怖い
- 初対面の美容師と話すのが怖い
- 他の人の目が気になる
美容室の来店には必要なことになるので、不安を解消するためのポイントを解説していきます。
便利なネット予約を活用しよう
美容室は予約をしてから来店した方が不安を和らげることができます。例えば予約なしで来店して混雑していた場合、1人で不安を抱え待たされることになります。
不安を和らげたいのであれば美容室では予約は必須と覚えておきましょう。ホットペッパービューティーで簡単にネット予約することができます。
最近では、ほとんどの美容室がネット予約に対応しています。
ネット予約メリット
- 24時間対応
- 自分のペースで予約ができる
ネット予約は電話予約と比べ緊張することはありません。予約をキャンセルする場合もネットで完結できます。
お店に入るのが怖い!来店時の不安を解消するには?
美容室に初めて行く場合、不安になるのは当たり前です。来店時の不安を解消するために以下の3つのポイントを押さえておきましょう。
- 服装や髪型
- 来店時間
- お店に入ってからの流れ
美容室にはお洒落な服装で来店すると考えている人もいるのではないでしょうか?じつはその必要はなく、美容室には普段通りの服装で来店すれば大丈夫です。
なぜなら美容師はあなたの服装に合わせて髪型をつくるからです。普段しないような服装で来店すると髪型がミスマッチして失敗することになります。髪型も普段通りのスタイルでOKです。
普段通りの自分を見せることでスタイリングの好みや似合う髪型を美容師の人が判断する材料にします。
来店時間は予約時間の5分~10分前に来店するのが丁度いいです。30分前に来店してもただ待たされるだけですし逆に迷惑になります。
しかし、予約に遅れるのはNGです。遅刻すると美容室に迷惑がかかりますし、店舗に入りづらくもなります。
そして美容室に来店したらまずは受付を済ませましょう。
来店⇒受付⇒カウンセリング⇒施術へ
という流れになるのでまずは受付で「△時に予約した○○です。」と伝えます。
予約した旨を伝えるとすぐに案内して対応してくれます。
初対面の美容師と話すのが怖い場合
初対面の美容師さんと接するのは緊張するし不安ですよね。しかし美容師もあなたとは初対面なので少なからず緊張しています。
美容師は接客のプロなので不安な表情は見せずにあなたに接してくれます。あなたは不安に思うことはありません。美容師がリードしてお話を進めてくれます。
また美容師と無理に話す必要はありません。髪型を伝えることができればOKです。
雑誌を読んだり、スマホを見たり、していれば美容師も察して無理に話しかけてはきません。
他人の目が気になる場合
美容室に来店するとお客様やスタッフなど初対面の人がたくさんいます。そういった他人の目が気になって不安を感じる人もいますよね。
周りが気になってもなるべく見ないようにしましょう。基本的には周りの人はあなたを見ていません。でも見られているのではないかという不安にかられてしまいます。
雑誌を読んだり、スマホを操作したり自分の世界に入りましょう。
どうしても周りが気になるときは鏡を使って店内の様子を見てください。鏡を使えば他人と目が合うことはありません。
まとめ
初めて美容室に行く場合は次のことを覚えておきましょう。
初めての美容室で不安を解消する方法
- 予約⇒ネット予約する。
- 来店時⇒服装と髪型は普段通り。5~10分前に来店。来店したら受付。
- 初対面の美容師との会話⇒自分のやりたい髪型を伝える。無理に会話しなくてOK。
- 他人の目⇒周りは気にしなくて大丈夫。
初めての美容室の来店前は不安に感じてしまうことが多いです。1回来店すれば2回目からは慣れてくるので不安は少しずつ解消されます。
同じ美容室、同じ美容師という条件であればすぐに安心できるようになります。