
美容室に初めて行くときは不安になって緊張することがあります。
初めて行く場所で初めて接する人で不安や怖さを感じるのは当たり前です。
しかし、緊張し過ぎてしまうと髪型で失敗してしまう可能性があります。
不安や怖さを少しでも解消してあげることが必要です。
目次
初めての美容室で不安を解消するには?
初めての美容室で不安になってしまうケースはこのような場合です。
- 予約の電話が怖い
- お店に入るのが怖い
- 初対面の美容師と話すのが怖い
- 他の人の目が気になる
美容室に行くには必要なことになってくるので、不安や怖さを解消するためのポイントに付いてそれぞれ解説していきます。
予約は必須!電話が不安ならネット予約
美容室は予約をしてから行った方が不安を和らげることができるのは間違いありません。
予約しないで来店して混んでいる場合、待たされたりすることになります。1人で不安な時間を過ごすことになってしまいます。
予約をとれるお店では予約は必須と覚えておきましょう。
電話予約するのが苦手という方は「ネット予約」がおすすめです。
私もそうですが、電話だと緊張してしまう人は多いです。
しかし最近では、ほとんどのお店がネット予約に対応しています。
電話でのやり取りだといろいろ聞かれて答えるのが結構うまくいかなかったりします。
ネット予約メリット
- 24時間対応
- 自分のペースで予約ができる
ネット予約ならば電話予約と比べると緊張することは少なくなります。
また、予約をキャンセルしたいという時もネットで予約していればネットからキャンセルできます。
電話で予約した場合は電話でキャンセルすることを伝えなければいけないので、ちょっと電話しずらいし怖いと感じてしまうかもしれません。
その点からしてもネット予約がおすすめですね!
お店に入るのが怖い!来店時の不安を解消するには?
初めて美容室に行く場合は不安になるのは当たり前のことです。
来店時に不安を解消するには
- 服装や髪型
- 来店時間
- お店に入ってからの流れ
この3つのことをを抑えておきましょう。
美容室に行くときはお洒落な格好していかないといけないと思っている人もいるのではないでしょうか?
実際にはそんなことはありません。
普段通りの格好をしていけば大丈夫です。
普段のあなたの格好に合わせて髪型を仕上げてくれるので変に格好をつける必要はありません。
髪型も普段通りのスタイルでOKです。整髪料をつける人は整髪料を使っている状態で行きましょう。
普段通りの自分を見せることでスタイリングの好みや似合う髪型を美容師の人が判断する材料にしたりします。
来店時間は予約時間の5分~10分前に来店するのが丁度いいです。
30分前とかに来店してもただ待たされるだけなのであんまり早く行く必要はないです。
でも予約に遅れるのはNGですね。
遅れるとお店に入りずらいので余計不安になってしまいます。
そして美容室に来店したらまずは受付を済ませましょう。
来店⇒受付⇒カウンセリング⇒施術へ
という流れになるのでまずは受付で
『△時に予約した○○です』
と伝えましょう。
予約した旨を伝えるとすぐに案内して対応してくれます。
初対面の美容師と話すのが怖い場合
初対面の美容師さんと接するのは緊張するし不安ですよね。
でも美容師さんもあなたとは初対面なので少なからず不安に感じていると思います。
でも美容師さんは接客のプロなのでそんな表情は見せずにあなたに接してくれるのであなたは不安に思うことはありません。
美容師さんが主体にリードしてお話を進めてくれます。
そして無理に話をすることは無いということです。
必要最低限として自分のしたい髪型を伝えるというこができればOKです。
上手く会話ができなくても大丈夫!
雑誌を読んだり、話しかけるなオーラを出しておけば、美容師さんもその辺はうまく察してくれますよ。
他人の目が気になる場合
美容室に行ったらあなた以外にもお客様やスタッフなど自分の担当のスタイリスト以外にも初対面の人がいます。
そういった他人の目が気になって不安だと思ってしまう人もいますよね。
そういった場合はなるべく周りは見ないようにしましょう。
基本的には周りの人はあなたを見ていないと思います。
でも見られているのではないかという不安にかられてしまいます。
雑誌を読んだりして周りから目をそらしましょう。
または鏡越しに店内を見ることで他の人と目が合うことが少なくなります。
同じ美容室に通えば不安や怖さは無くなっていく
美容室は行く前の方が不安に感じてしまうことが多いです。
一度行ってしまえば以外に怖くはないものです。
美容室はきれいにするために、すっきりするために行く場所なので不安や怖さは不要です。
何回か美容室に行くことで雰囲気に慣れてきます。
2回目以降も
同じ美容室
同じ美容師さん
ということが大事になってきます。
違う美容室に行くことになったらまた初めてなので緊張してしまいます。
同じ美容室に通えば同じ場所で慣れた場所になってくるので不安な気持ちは少なくなってきます。
また、同じ美容師さんに施術してもらうことでも不安を少なくしてくれます。
もちろん自分が気に入った人を見つけることが必要になってきます。
自分が気に入った美容師さんがいる場合は次回から予約の時に指名してあげましょう。
同じ美容師さんの方が安心だし、あなたの髪質や好みも理解してくれています。
まとめ
初めて美容室に行く場合は次のことを抑えておきましょう。
初めての美容室で不安を解消する方法
- 予約⇒ネット予約する。
- 来店時⇒服装と髪型は普段通り。5~10分前に来店。来店したら受付。
- 初対面の美容師との会話⇒自分のやりたい髪型を伝える。無理に会話しなくてOK。
- 他人の目⇒周りは気にしなくて大丈夫。
美容室が怖いという人は一歩踏み出す勇気が必要です。
今回紹介したポイントを抑えておけば問題なく美容室に通えるようになります。
不安や怖さを超えることで自分自身の幸福につながっていきます。